「声優人気投票@はブ☆すた」用bookmarklet

だいちゃんの時間を見つけて書く日記【ずっとこなたのターン!(=ω=.)】 - はてブスターアンケート実験::あなたが好きな声優は誰ですか?
↑の企画に山ちゃんで参加ついでに、ちょっとランキングが見にくいなと感じたのでbookmarklet書きました。
星の数が多い順にソートします。勝手に添削歓迎。

以下ソースです。(id:terazzoさん。修正しました)

javascript:(function(){var ul=$('bookmarked_user');var a=$A(ul.getElementsByTagName('li')).sortBy(function(v,i){var s=v.lastChild.lastChild;var ss=s.getElementsByTagName('span')[0];if(ss){return ss.innerHTML}else{return s.getElementsByTagName('img').length}}).reverse();for(var i=0,l=a.length;i<l;i++){ul.appendChild(a[i])}})();

はてな日記にブックマークレットどうやって貼るんだろう?

ニコニコ自演の件

⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゜Д゜)つFull Auto | ニコニコ動画が自作自演まみれな件
個人的には、盛り上げのためなら2桁程度の自演コメントもOKだと思う。動画自体が面白くなければ自演しようがしまいが、そのまま埋もれるだけだし。
ただ、他人を貶めたりするのに匿名を利用するのは、当たり前だけど叩かれても仕方ないと思う。文字通り自業自得。

そもそもコメントってそれ自体がニコニコの魅力の一つではあるけど、見る側からすれば、アップされる動画は等しく「いじられ待ちの素材」なので、コメントの質量が評価を左右することはそんなにない様に思う。むしろ、マイリスト登録の件数のほうが重要で、それはランキングの集計方法にも反映されている。(マイリスト登録>コメント数>再生数)

あと、そもそもコメントのIDをどうやって見られるようになるのか知らなかったので調べた。ツールがあるんですね。(firebugでも見られるかと思ったけど見られず。)
http://oshiete.new-akiba.com/archives/2007/05/idgetnicoment.html
というかIDも裏で送信してるということは、もともとIDは公開情報なわけで、運営側が昨日今日公開し始めたわけではないということ。そのこと自体はあまり知られてない(自分も知らなかった)事実だったみたいで、それが自演の要素の一つだったということか。

ともあれ、自分は楽しませてもらっている側なので、投稿者のやる気がスポイルされないことを願います。

「歌ってみる」人たちはただの目立ちたがりなのか

そういう人が実際にいることは上の自演騒動で明らかなのだが、それでひとくくりにしてしまうのには違和感がある。
「歌ってみる」人々は、どちらかといえば「目立ちたい」というより「参加したい」と欲しているように感じる。ニコニコには、全体としてもっと大きな流れがあって、投稿された動画は他のものと混ぜられ、もっと変なものや面白いものを作られるための「素材」となる*1。その、なんか面白いものが出来ていく流れに、「参加したい」という欲求のほうが「ちやほやされたい」より強いんじゃなかろうか。でもなければ、自分の動画が切り刻まれたり、MADに使われたりということに不快感を示すはずだと思う。
まあ、以上は自分が受けた印象なので、実際に「参加」している人たちの意見を聞いてみたいところだけど。

*1:今回の騒動もちゃんと素材になって「組曲自作自演を歌ってみた」とか出来てる